GARMIN(ガーミン) ForeAthlete405(日本版)
2009年3月29日 ランニング
心拍計付き、フットポッド付き、GPS内蔵腕時計です。
心拍計とフットポッドはオプションですが、必須でしょう。
(心拍計は不要かも?)
前のより、かなり小さくなりました。
GPS感度も良くなりました。
フットポッドも、買おうかなと思えるぐらい小さくなりました。
充電器が変です。
時計を挟みます。
どういう仕組みか写真ではわからなかったけど、
単に、裏に電極があるってだけでした。
専用ソフトをPCにインストールすると、
削除したはずだったのに、前のトレーニングデータが残っていました。
ソフトも新しくなっています。
Google Earthと連動して3Dでランニング経路をたどれます。
去年の東京マラソンのデータが残っていました。
スタートからたどってみました。
25km地点あたりから胸が苦しくなってきました。
35kmあたりから、涙が流れ出しました。
ゴールしたときには、わけがわからなくなりました。
恐ろしいソフトです。
心拍計とフットポッドはオプションですが、必須でしょう。
(心拍計は不要かも?)
前のより、かなり小さくなりました。
GPS感度も良くなりました。
フットポッドも、買おうかなと思えるぐらい小さくなりました。
充電器が変です。
時計を挟みます。
どういう仕組みか写真ではわからなかったけど、
単に、裏に電極があるってだけでした。
専用ソフトをPCにインストールすると、
削除したはずだったのに、前のトレーニングデータが残っていました。
ソフトも新しくなっています。
Google Earthと連動して3Dでランニング経路をたどれます。
去年の東京マラソンのデータが残っていました。
スタートからたどってみました。
25km地点あたりから胸が苦しくなってきました。
35kmあたりから、涙が流れ出しました。
ゴールしたときには、わけがわからなくなりました。
恐ろしいソフトです。
コメント