ひきゃくロボ?

2001年4月26日
アシモを見に行くつもりなんだ。と、
スタッフ打ち合わせの時に話をしてたら、
馬鹿話に花が咲いた。

最近の冷蔵庫はうるさい。
「ドアが開いています。」
そんなこというんなら、おまえが自分で閉めろや!
と突っ込みたくなる。
でも、わざわざ、冷蔵庫の中にドアを閉めるだけの
腕が格納されていたら、狭いだろうなぁ。
両開きだったら、両手が要るぞ!

石油ストーブもやかましい。
「♪ピロリロリロリ〜ン」
灯油が切れかかってるのに、歌なんか歌ってるんじゃない!灯油ぐらい自分で入れに行きなさい!
そのうち、石油ストーブにも足が生えて、自分で灯油を入れに行く時代が来るかもしれない。
「灯油を入れに行きます。」
やかましい!勝手に行ってこい!

かといって、無言ですっくと立ち上がる石油ストーブも気味が悪いなぁ。

「灯油切れたん?気ぃつけて行きや」「はい」
・・・なんかへん。

石油ストーブは、ポリタンクまで歩いていって、アームでポンプをシュコシュコ動かして、自分に灯油を入れて帰ってくる。

こんどは、ポリタンクの番だ。
「灯油を買ってきます。」と一言残し、夜の街へ。
行きつけのガソリンスタンドへ出かける。

ロボットの一人歩きは、かっぱらわれるので、ココセコムに入っておかなければ・・・。

ポリタンク君は、ご近所のガソリンスタンドを一軒ずつ見て回って、一番安いガソリンスタンドで灯油を入れる。
ガソリンスタンド情報をたくさん登録しすぎるとえらいことになる。
一度行くと2〜3日帰ってこない。

そのうち、ポリタンク君自身の燃料が切れる。
ポリタンク君は、実は灯油で動く。
だから、せっかく買った灯油も途中で使い果たしたりする。
たくさん探し回るとよけいに高くなってしまう。

灯油を買う前に燃料が切れたら、そのまま固まっているんだろうなぁ。
不法投棄とか、言われたりするのかなぁ。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索